配線について - Hide
2018/06/24 (Sun) 18:12:59
初めまして。3月からNF13Aをレストア?しているのですが画像の配線が余っています。他にも何本かありますが、画像がないので、また後日に教えて頂ければありがたいです。それとタコメーターがアクセルを煽ると踊ってしまいます。ウィンカーもハイフラに。ウィンカーの配線外してもタコメーターは改善しません。デバイスコントローラーの動きに反応してタコメーターが動きます。レギュレーターかと思い予備2個で試しましたが変わりません。ヘッドライトは変化無しです。CDI不良なのですかね?ご教授願います。
Re: 配線について - たま
2018/06/25 (Mon) 16:29:40
バッテリーは、異常有りませんか?
バッテリー死んでると、タコ踊りますよ。
Re: 配線について - Hide
2018/06/25 (Mon) 22:44:37
お返事ありがとうございます。バッテリーは長期保管の新品で、セルは勢い良く回ります。しかし劣化しているかもしれませんね。一度他のバッテリーで試してみます。
Re: 配線について - ベセルサイレンサー
2018/06/26 (Tue) 23:25:56
配線図によると、ピンクは排気デバイスアクチュエータ、空色はウインカーリレーにつながってます。どこかしら間違ってると思います。がんばって直してください
Re: 配線について - Hide
2018/07/01 (Sun) 14:25:25
配線の回答ありがとうございます。
そうなんですね…前のオーナー?が200Γのメーターを付けた時に触っているみたいで、同じ色同士で繋がっていないのでハードルが高いです(苦笑)125と200の配線図があればにらめっこして解決できそうですが…
アクチュエーターは普通に動いているんですよね…
最悪手持ちのハーネスを丸ごと交換するしかないかもしれませんね…
Re: 配線について - かいじゅう
2018/07/01 (Sun) 19:49:06
私もガンマ125に200のメーターを取り付けていますが
スピードメーターだけ交換すれば配線をいじる必要はまったく有りません。
タコメーターのメモリはいくつまで有りますか?
もしかして200のタコメーターが付いてるんですかね?
Re: 配線について - Hide
2018/07/06 (Fri) 10:12:52
タコは15000まであります。
踊らず調子のいい時も何回かあったので、どこかで配線がリーク?なのですかね…
Re: 配線について - かいじゅう
2018/07/06 (Fri) 21:30:36
踊るのは高回転だけですか?
高回転で実際より高い回転を刻んだり
レスポンスが妙に良い事が有りますが
それはバッテリーを交換又は充電で直るはずです。
因みにこの状態でもセルは勢い良く回ります。
Re: 配線について - イチ
2019/01/01 (Tue) 13:38:15
水色の配線はターンシグナル、たぶん左右ウインカーの共用マイナスのような存在みたいですね
配線図だとウインカーおよびそのリレーとつながってます
あ、半年近く前の投稿ですね・・時すでに
Re: 配線について - サブちゃん
2022/08/28 (Sun) 22:49:33
その後何かしらの改善はありましたのでょうか?
私のNF13Aも、3000回転までしか動かず。タコ踊りしてます。